Hei Tanaka x Stay Home
年10月に公演した東京芸術祭2019 野外劇「我輩は猫である」で作った曲をHeiTanakaでリメイク
作詞:ノゾエ征爾 作曲:田中馨 アレンジ:それぞれ
https://youtu.be/i7oqB6No32Y
面白い動画が山ほどある中、このクオリティをお見せするのは、はばかる気もしたのですが、好きな曲なんです。
好きに自宅で演奏してみて。と投げたボール。思いがけないアプローチをする人。新しい命を吹き込もうと挑戦する人。まとめようとしてくれる人。Hei Tanakaのメンバーそれぞれの体を通過するだけで、一人では到底たどり着けないところに行ける。
それをただ垂れ流すのは、エンターテイメントでもクリエイティブでもないのかもしれませんが、HeiTanakaのやりたい事ってそこでしかなかったのかも。
技術や知識、経験や想像力。どれもとても大事な事だけど、そこを自分でコントロールできると思うと良く無い方向に行く気がして怖い。どの力もパートナー。メンバーもパートナー。信じる信じないじゃなく、そうなんだもん。
そうしてこうして、生まれてくる物に対して信じてる。
ステイホームHeiTanakaは、この辺で違う方法を探してみようと思う。僕たちは飽きっぽくてしつこいんだ。
今週の
6月6日(土)20時から
「カクバリズムの家祭り」を開催します。
カクバリズムの所属アーティストたちが大集合!
HeiTanakaもやりたい事やってます!込めました!
ぜひ、気楽に楽しい時間を一緒に過ごせたら!
「Zaiko」と言うシステム僕もやった事ないんだけど、ライブと同じく前売り券と当日券があるようです。
https://kakubarhythm.zaiko.io/_item/326637
前売り券を買って、その日をワクワクしながら待つって事もしばらくしてないよね。
それぞれのやり方で楽しんでもらえたら嬉しいっす!
芝居の中で作った曲をHeiTanakaでやってみた。前の動画も載せておきます。
ニッポン放送プロデュース はえぎわ番外公演
「お化けの進くん」
https://youtu.be/wOLqxCCOTmI